桂川通信コメント
桂川通信コメント
作成日:2021/10/03
熊本



 地震で被災した熊本城は今春、天守閣ほかの修理を経て一般公開を
再開。しかし、そばに行くと「コロナのため(8月以降)入城禁止」
でした。本丸など3つを間近に臨む、加藤清正を祭った加藤神社から
の眺めは立派でしたが、大天守まで行けなかったのは残念でした。  5年ぶりの熊本。当ブログでときどき書くように、前職時の初任地
が熊本で、ここで3年半を過ごし、現地調達で所帯を持ち、夫婦仲は
円満なので、何十回と嫁さんの実家に「里帰り」しています。しかし、
前職を選択定年退職した後、普通ならシルバーらしく時間に余裕が生
まれるはずが、8年前の自営業スタート以降、かえって忙しく、ゆと りがないのは当ブログでも記しているとおり。  それでも、所用あっての3日間ながら、熊本市内を歩いて回れたの
は、楽しい時間でした。まず、九州本土から天草諸島に伸びる三角半
島の西端、JR三角駅発の特急「A列車で行こう」で熊本市内に向か
います。天草の「A」に因んだというこじつけ風の説明があり、熊本
以外なら関心ナシとなるところ、観光振興にかけたJR九州の心意気
に感心して、ガラガラの車内から有明海と雲仙岳を懐かしく遠望しま
した。  県庁所在地に入ってからは、端正・雄壮な熊本城の周囲を歩き、下
通りそばにある「桂花ラーメン」本店でマー油入りの並を食して納得。
初めて又は久しぶりの街ではブックオフに入る習慣があり、スマホで
探すと大江渡鹿という所に1店。40年ほど前、熊本入りして最初に入
居したアパートがあったエリアです。  水道町から白川を渡り、昔の土地勘に頼って北東へ。しかし、産業
道路は拡幅され、覚えのない大きな建物が続き、それでもやっとブッ
クオフ大江渡鹿店へ。街の骨格のようなものに変わりはないとしても、
熊本は広くて小ぎれいな街になっていました。知っているうちでは岡
山、松山、静岡あたりに似た雰囲気です。今も健在の「肥後もっこす 」男女の風貌を思い出しながら、この魅力的な地域とつながりがある
ことを喜んでいます。
お問い合わせ
■高田社会保険労務士事務所/■〒612‐8083 京都市伏見区京町6‐51‐1 ハイツ美好103/■TEL&FAX 075-748-6068/携帯電話090‐9881‐5702

メールでのお問合せ